色塗りであれこれウダウダやっていましたが どう描くどう塗るより先ず何を描くかを はっきりさせないかんと思った令和元年11月末☆ というわけでネットで見かけた被り物(?)を 被ったお嬢様を描きたかったので描きました。 |
SAIの色延びが良くなって嬉しく「あつぬり」塗っていましたが どんどん色が濁ってくるし これじゃ今までのコテコテ塗りと一緒じゃん(><)と 頭かかえてました。 …ち…ちがう…!わてくしが塗りたかった塗り方は… わてくしが塗りたかった塗り方は… もっと髪がのっぺりしなくて水彩っぽくて… というわけでネット師匠に見せてもらって なんとか塗りたかった感じに近くなりました。 |
未完成みたいだけどこれ以上どう描いてもダメなので ここでやめときます。髪がのっぺり~(TT) ー追記ー やめないで更にコテコテ描きました。 うん、もうどうにもならないので今度こそこれでおわります。 |
今までSAIの「筆」と「マーカー」はほとんど色つかず 「水彩筆」は全然色つかなかったのが色がついて 色延びが良くなって「なんじゃあんたら色つくやんか」と 楽しくてお絵描きがとまりません(@▽@) |